527: 名無しの心子知らず 2012/02/19(日) 13:22:38.79 ID:6m9VoJSi
10年以上前でメールの連絡がここまで一般的じゃなかった頃の話。
引っ越してきたばかりのアパートでのこと。
間違いFAXをしてきた会社はどこかの建築会社に資材を納めていたらしく、
注文しても手に入らない資材とか、遅れる資材はこれです…みたいなFAXが
一週間に1.2回流れてきた。
何となく取引先相手の重要なFAXのような気がしたし、けっこうな枚数送られてくるから
3回目までは「間違ってますよ」と電話してあげた。
それでもまちがいFAXがなくならなかったから以後むかついて放置した。
この記事の続きを読む
引っ越してきたばかりのアパートでのこと。
間違いFAXをしてきた会社はどこかの建築会社に資材を納めていたらしく、
注文しても手に入らない資材とか、遅れる資材はこれです…みたいなFAXが
一週間に1.2回流れてきた。
何となく取引先相手の重要なFAXのような気がしたし、けっこうな枚数送られてくるから
3回目までは「間違ってますよ」と電話してあげた。
それでもまちがいFAXがなくならなかったから以後むかついて放置した。