839: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 00:25:52.41 ID:zTDeEdeD
とある習い事で知り合った、娘と同じ月齢の子供をもつママ友グループでたまに集まりお茶会なんかをやってます。
その中の一人がせこママ?というか価値観が合わないというか。。。
同じ月に誕生日があるので、せこさんが言い出しっぺで合同誕生日会をやりました。
イベントで、1000円以内のプレゼントを持ち寄り交換しよう、と。
みんな砂場セットやお出かけようの離乳食用食器セットなどをもってきたのですが
せこさんが用意したのは牛乳パックで自作したおもちゃとおいしくもないパウンドケーキでした orz
近くクリスマス会をやろうよ!とまたせこさんが言ってるのですがプレゼント交換しなくてすむ理由を教えてクレクレ
その中の一人がせこママ?というか価値観が合わないというか。。。
同じ月に誕生日があるので、せこさんが言い出しっぺで合同誕生日会をやりました。
イベントで、1000円以内のプレゼントを持ち寄り交換しよう、と。
みんな砂場セットやお出かけようの離乳食用食器セットなどをもってきたのですが
せこさんが用意したのは牛乳パックで自作したおもちゃとおいしくもないパウンドケーキでした orz
近くクリスマス会をやろうよ!とまたせこさんが言ってるのですがプレゼント交換しなくてすむ理由を教えてクレクレ
843: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 00:53:18.26 ID:sb0md2GR
>>839
付き合い自体やめる
付き合い自体やめる
865: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 10:27:19.41 ID:ctHvHFxo
>>839
>牛乳パックで自作したおもちゃとおいしくもないパウンドケーキ
同じモノ用意したら?みんなで示し合わせて
>牛乳パックで自作したおもちゃとおいしくもないパウンドケーキ
同じモノ用意したら?みんなで示し合わせて
877: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 13:47:27.07 ID:l56kN4QR
>>839
なんで参加しなきゃいけないの?
なんで参加しなきゃいけないの?
880: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 14:03:55.79 ID:oa5S9yeq
>>839
やったらいいんだよ。
そんで同じレベルの物をみんなで用意したらいいだけの話。
牛乳パックを集めて作った椅子とクッキー
パックに紙を貼った小物要れとマドレーヌ
バック・・・ ネタが切れた とケークサレ
ペットボトルで何とかとかもよさげ。
このあたりで作ったらヨロシ。
ケークサレって最近よく聞くけど ケー腐れ と聞こえて困る。
やったらいいんだよ。
そんで同じレベルの物をみんなで用意したらいいだけの話。
牛乳パックを集めて作った椅子とクッキー
パックに紙を貼った小物要れとマドレーヌ
バック・・・ ネタが切れた とケークサレ
ペットボトルで何とかとかもよさげ。
このあたりで作ったらヨロシ。
ケークサレって最近よく聞くけど ケー腐れ と聞こえて困る。
881: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 14:10:47.49 ID:tEIuNjMO
もしかしたら・・・もしかしたらよ
せこさんは誕生日会(せこい物しか用意しなかった)の反省をこめての
クリスマス会かもしれない!
「ああ、このママさんたちはこういうレベルなのか!」って気付いて>>839さん
レベルのよい物を用意してくるかもよ?
・・・私、お人よしかな・・・。
せこさんは誕生日会(せこい物しか用意しなかった)の反省をこめての
クリスマス会かもしれない!
「ああ、このママさんたちはこういうレベルなのか!」って気付いて>>839さん
レベルのよい物を用意してくるかもよ?
・・・私、お人よしかな・・・。
882: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 14:16:17.52 ID:a0YCE4NJ
>>881
せこさんと>>881で2人きりのパーティーやれば?
結果は報告してね
せこさんと>>881で2人きりのパーティーやれば?
結果は報告してね
896: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 17:22:16.11 ID:vTU1mJhm
>>881
私も一瞬考えた。でも8割はセコ一色w
少なからずそんあ可能性もあるとは思う。いや思いたい。
第2回プレゼント交換の結果でわかるわけだけど。
私も一瞬考えた。でも8割はセコ一色w
少なからずそんあ可能性もあるとは思う。いや思いたい。
第2回プレゼント交換の結果でわかるわけだけど。
898: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 17:37:17.26 ID:W+VhFuku
>>881
みんなで牛乳パックの工作物を用意して、小さく番号を書いておく。
セコさんが改心してたなら、一緒に実際のプレゼントと交換。
同じ様な事してくるならセコさん抜きで番号札交換。
と雑談まがいのアドバイ厨。
みんなで牛乳パックの工作物を用意して、小さく番号を書いておく。
セコさんが改心してたなら、一緒に実際のプレゼントと交換。
同じ様な事してくるならセコさん抜きで番号札交換。
と雑談まがいのアドバイ厨。
883: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 14:16:26.13 ID:M9zbybjU
839は詳しく書いているようでいて
実はセコケチと断言できるだけの情報はそろってない
>>839本人も、価値観が違うだけ?と疑っている段階
実はセコケチと断言できるだけの情報はそろってない
>>839本人も、価値観が違うだけ?と疑っている段階
885: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 14:22:05.17 ID:tDF06L06
>>883
お前の脳みそは購入品と同じ価値を牛乳パックで作ったおもちゃが持つと判断したわけだな
お前の脳みそは購入品と同じ価値を牛乳パックで作ったおもちゃが持つと判断したわけだな
884: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 14:19:49.31 ID:M9zbybjU
途中で送信してしまった・・・
>>839本人も、価値観が違うだけ?と疑っている段階なのか
こいつセコケチ、距離置きたいと考えているのか明確でない
とにかくこいつのプレゼントだけはもらいたくない、と思ってることは分かった
>>839本人も、価値観が違うだけ?と疑っている段階なのか
こいつセコケチ、距離置きたいと考えているのか明確でない
とにかくこいつのプレゼントだけはもらいたくない、と思ってることは分かった
907: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 23:19:35.89 ID:Eay0pulP
>>839のママみたいなことを、親の勧めに従って、何も知らずに小学校の時にやっちゃって、
その時のいたたまれない思いを30年以上たった今でも忘れられない。
クラスのみんなはちゃんと親が買ってくれたプレゼントで、自分だけ手作りの工作品。
男の子に「誰だよ、こんなの持ってきたの!」って笑われた声まで覚えてる。
まぁ、早いうちにそういう経験しといてよかったのかもしれない。
その時のいたたまれない思いを30年以上たった今でも忘れられない。
クラスのみんなはちゃんと親が買ってくれたプレゼントで、自分だけ手作りの工作品。
男の子に「誰だよ、こんなの持ってきたの!」って笑われた声まで覚えてる。
まぁ、早いうちにそういう経験しといてよかったのかもしれない。
840: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 00:32:15.92 ID:Q1vuDucq
予定があるからとクリスマス会をキャンセルor体調不良を理由にドタキャン
841: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 00:38:07.11 ID:wabB6jHQ
プレゼントはそれぞれ自分に買うってことでプレゼント無しでいいよね
負担になったら意味ないしさ
と、明るく言って、セコが反対したら「じゃあ、プレゼントは○○にしてw」とプレゼントを指定する
負担になったら意味ないしさ
と、明るく言って、セコが反対したら「じゃあ、プレゼントは○○にしてw」とプレゼントを指定する
844: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 01:06:47.11 ID:CguDNsQg
>>841に1票。
美味しいケーキ屋のギフトセットのお菓子とか。
お土産みたいな感覚の物を、面倒だろうけど料金を前もって徴収。
セコ+αがいる前で言えば、他も食いついてくると思う。
その場で他のメンバーにも連絡してお伺いたててみたら、即決定するのでは。
それかちょっとお高めのお店でランチ提案して「ランチ奮発する代わりに、プレゼント無しでとかどう?」とか。
美味しいケーキ屋のギフトセットのお菓子とか。
お土産みたいな感覚の物を、面倒だろうけど料金を前もって徴収。
セコ+αがいる前で言えば、他も食いついてくると思う。
その場で他のメンバーにも連絡してお伺いたててみたら、即決定するのでは。
それかちょっとお高めのお店でランチ提案して「ランチ奮発する代わりに、プレゼント無しでとかどう?」とか。
842: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 00:49:47.07 ID:lyvqhvxH
日にちが決まったら
「その日はちょっと祖母が危篤で…」
といって断るw
「その日はちょっと祖母が危篤で…」
といって断るw
845: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 01:07:13.07 ID:GR/TJSry
全員で示し合わせて手作りのお菓子持って行ったら?
出来ればセコさんよりも残念クオリティで。
出来ればセコさんよりも残念クオリティで。
846: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 01:12:38.47 ID:CguDNsQg
>>845
素敵w
1000円と引き換えに色々失ってるとは考えないんだろうね。せこさん。
素敵w
1000円と引き換えに色々失ってるとは考えないんだろうね。せこさん。
847: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 01:29:46.43 ID:wpknMEhm
年齢でなく月齢を数えるくらいの幼児で、1000円( 以 内 )って。
低年齢用プレゼントと考えると、金額設定を高めにしすぎたんじゃない?
「低年齢なので高いものはふさわしくない」「全員同じものにしよう」
それか、他のママ友とあらかじめ話をしてセコをFO。
低年齢用プレゼントと考えると、金額設定を高めにしすぎたんじゃない?
「低年齢なので高いものはふさわしくない」「全員同じものにしよう」
それか、他のママ友とあらかじめ話をしてセコをFO。
849: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 02:35:00.48 ID:HhsJ4Qpr
>>847
1000円以内が金額設定高く「しすぎ」って。
月齢で数えるんだから『母親が貰って嬉しい子供用品を』て意味じゃないの?
>「全員同じものにしよう」
セコ対策にはいい方法かもしれないけど、90年代の公園デビューみたいで気味悪いわ。
1000円以内が金額設定高く「しすぎ」って。
月齢で数えるんだから『母親が貰って嬉しい子供用品を』て意味じゃないの?
>「全員同じものにしよう」
セコ対策にはいい方法かもしれないけど、90年代の公園デビューみたいで気味悪いわ。
850: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 06:01:43.42 ID:ZY8Szn8R
>>849
対案頼む。
対案頼む。
852: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 06:27:16.29 ID:bxr2myIM
>>850
「クリスマスはお食事会にしない?マックのハッピーセットで」
「クリスマスはお食事会にしない?マックのハッピーセットで」
851: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 06:24:06.35 ID:yDKDH7t9
月齢小くてそういう集まりをするのなら、プレゼント無しか、会費を先に集めて会費から幹事がプレゼントを購入する方式にしたら良い。
うちは安くて100円、高くても500円にしてた。あまり高額なのはトラブルの元。
うちは安くて100円、高くても500円にしてた。あまり高額なのはトラブルの元。
853: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 08:02:26.01 ID:IZHHqC1n
えっ?>「全員同じものにしよう」 って90年代っぽい?
上の子が1歳~3歳くらいまでの誕生日会とかクリスマス会はそうやってたよ。
小さいうちは色が違ったり少しづつデザインが違うおもちゃだったり(まるっきり同じじゃわからなくなるから)、
少し大きくなってくるとスリッパとか、外出時にお弁当持ってたから子ども用のお弁当箱とか。
上の子が1歳~3歳くらいまでの誕生日会とかクリスマス会はそうやってたよ。
小さいうちは色が違ったり少しづつデザインが違うおもちゃだったり(まるっきり同じじゃわからなくなるから)、
少し大きくなってくるとスリッパとか、外出時にお弁当持ってたから子ども用のお弁当箱とか。
857: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 08:25:36.02 ID:7EsLLN5D
クリスマスのプレゼントはサンタさんからもらうって
うちは信じてるから~、うちも~と、仕込みをして、
ただブーツ入りのお菓子とかは、他でももらえるって思ってる。
あー、よくもらうよね。じゃ今回は子供達みんなにそれ
買ってあげようか。とお菓子詰め合わせ分のお金くれと
言ってみる。
うちは信じてるから~、うちも~と、仕込みをして、
ただブーツ入りのお菓子とかは、他でももらえるって思ってる。
あー、よくもらうよね。じゃ今回は子供達みんなにそれ
買ってあげようか。とお菓子詰め合わせ分のお金くれと
言ってみる。
858: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 08:36:35.79 ID:XNJgPxny
事前に大人用料理と子供にお菓子詰め合わせを人数分用意するから
会費いくらで、って決めておくのがいいよね。
ただそれだと、セコが買い出し当番に立候補する可能性も出てくるよね。
たとえばお菓子予算が一人300円分なら50円分くらいにされて
残りはポッケないないとか。
たった一回で十分FOできるぐらい香ばしいのか、
周りはまだ気づいてないのかがいまいちわからないけど
変に根回しするよりセコに自爆してもらう方が早い場合もあるしね。
会費いくらで、って決めておくのがいいよね。
ただそれだと、セコが買い出し当番に立候補する可能性も出てくるよね。
たとえばお菓子予算が一人300円分なら50円分くらいにされて
残りはポッケないないとか。
たった一回で十分FOできるぐらい香ばしいのか、
周りはまだ気づいてないのかがいまいちわからないけど
変に根回しするよりセコに自爆してもらう方が早い場合もあるしね。
859: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 08:53:01.05 ID:1w81gdNC
>>858
そういうのは二人組作ってやらせればいい
それで、レシートと領収書を用意させればいい
そういうのは二人組作ってやらせればいい
それで、レシートと領収書を用意させればいい
860: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 09:25:07.26 ID:sUPIw677
自分も会費制に一票。
以前クリスマス会をした時に、一応会費を決めて(お菓子代と会場代)
食べ物は持ち寄りと出前、プレゼント交換用のプレゼント費用は500円にした。
持ち寄りにと出前にしたのは、子供が離乳食完了していない子がいたから。
そうしたら100均で500円分色々買ってきた人がいた。
内容は…非常に残念な感じになってしまった。
確かに500円でクリスマスグッズなんだけどね。
プレゼントの内容はケチじゃなくてもセンスが問われる。
会費制で子供のプレゼントはお菓子の詰め合わせか簡単おもちゃがいいんじゃない?
以前クリスマス会をした時に、一応会費を決めて(お菓子代と会場代)
食べ物は持ち寄りと出前、プレゼント交換用のプレゼント費用は500円にした。
持ち寄りにと出前にしたのは、子供が離乳食完了していない子がいたから。
そうしたら100均で500円分色々買ってきた人がいた。
内容は…非常に残念な感じになってしまった。
確かに500円でクリスマスグッズなんだけどね。
プレゼントの内容はケチじゃなくてもセンスが問われる。
会費制で子供のプレゼントはお菓子の詰め合わせか簡単おもちゃがいいんじゃない?
861: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 09:34:45.28 ID:LCV9jhh3
会費制なんてずるいフジコフジコ
ただで参加してあ・げ・る
と言われて当日押し掛けだな。
ただで参加してあ・げ・る
と言われて当日押し掛けだな。
862: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 09:41:59.63 ID:xzw1fFB0
>>861
「忙しいから当日行けたら行くわ」
って半端な返事しといて
「なんとか時間作ったから来たよ~」
って手ぶらで少し時間遅れて来る。ってパターンジャマイカ?
「忙しいから当日行けたら行くわ」
って半端な返事しといて
「なんとか時間作ったから来たよ~」
って手ぶらで少し時間遅れて来る。ってパターンジャマイカ?
863: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 09:55:03.13 ID:ytgxYA3h
そしたらその場で「会費払ってないよね?参加するか分からないって言ってたから
あなたとあなた子ちゃんは人数に入れてないから食事やケーキもないよ。」て追い返すか
その場で会費を徴収するか。
「今持ち合わせなくて会費払えないから今度でいい?」って言ったら
「ちょっと足りない物があって今から買い足しにいくから一緒に行こう。あなたも今お金ないんでしょ?
お金下ろしに一緒に行こうよ」
って強制的にお金を銀行から下ろさせて払わせる。
あなたとあなた子ちゃんは人数に入れてないから食事やケーキもないよ。」て追い返すか
その場で会費を徴収するか。
「今持ち合わせなくて会費払えないから今度でいい?」って言ったら
「ちょっと足りない物があって今から買い足しにいくから一緒に行こう。あなたも今お金ないんでしょ?
お金下ろしに一緒に行こうよ」
って強制的にお金を銀行から下ろさせて払わせる。
864: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 10:18:43.27 ID:Xco0hNxH
クリスマス会の打ち合わせと称して
プレゼントはその時に事前回収にする
ひどいの持ってきたら全員で袋叩きにしてCO
はどうでしょうか?
当日子どもの前ではやりにくいし
手作り菓子なら事前回収では出せない
セコがファビョったらクリスマス会中止
プレゼントはその時に事前回収にする
ひどいの持ってきたら全員で袋叩きにしてCO
はどうでしょうか?
当日子どもの前ではやりにくいし
手作り菓子なら事前回収では出せない
セコがファビョったらクリスマス会中止
866: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 10:32:29.19 ID:kXDNJjzr
皆で工作w
結構楽しいかもしれないw
結構楽しいかもしれないw
867: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 10:38:10.09 ID:M9zbybjU
プレゼント交換はやめよう!価値観が合わない人からもらっても
お互いうれしくないでしょ?とはっきり言っちゃう
お互いうれしくないでしょ?とはっきり言っちゃう
868: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 10:49:15.10 ID:G2tqgzHv
交換はやめて、会費の中からお土産で良いでしょ
会のお知らせは一斉メールで
「参加する人は○日までに会費を○までお願いします!会場や時間は会費納入者にお知らせしますね」
で良いんじゃない?
会のお知らせは一斉メールで
「参加する人は○日までに会費を○までお願いします!会場や時間は会費納入者にお知らせしますね」
で良いんじゃない?
869: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 10:56:13.47 ID:QZdLmKO+
前回の誕生日会でちゃんと指摘しなかったてことは、セコママがリーダー格で残り全員デモデモダッテなんじゃねーの?
断る口実に悩むとかw
嫌なら嫌!一言言えばいい
断る口実に悩むとかw
嫌なら嫌!一言言えばいい
870: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 12:26:17.41 ID:oa5S9yeq
プレゼント交換て、福袋と一緒で、はずれることもあるけれど、何が入ってるのかと
ドキドキする所が楽しいんじゃない?
自分では買わないものが入っていて、以外に使えたり。
その場であけて、交換するのもありだし。
ドキドキする所が楽しいんじゃない?
自分では買わないものが入っていて、以外に使えたり。
その場であけて、交換するのもありだし。
871: 名無しの心子知らず 2011/12/01(木) 13:23:31.08 ID:4exkPhT8
>>870
それが、きちんと値段相応の物だったらいいけどねw
牛乳パック手作りおもちゃなんて、正直いらないわ。
それが、きちんと値段相応の物だったらいいけどねw
牛乳パック手作りおもちゃなんて、正直いらないわ。
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、