481: 名無しの心子知らず 2010/02/04(木) 14:18:10 ID:1ak4hDov
昨日の豆撒きに出た。
近所のお寺の豆まきで、小分けにされた袋に豆や餅が入った物が撒かれた。
自分は、5個程手に入れる事が出来たので、帰ろうとしたら子連れセコケチが出た。
近所のお寺の豆まきで、小分けにされた袋に豆や餅が入った物が撒かれた。
自分は、5個程手に入れる事が出来たので、帰ろうとしたら子連れセコケチが出た。
「家は子供が2人も居るから、それ全部寄越せ。子供が食べたほうが餅も喜ぶ(要約)」
見知らぬ人からの突然の要求にびっくりして、自分でも驚くような大声で、
「うっっわ!!!出た!!!!!」
と、言ったら、セコケチは大声でびっくりしたのか、動きが止まった。
ついでに、私の近くに居た近所の主婦やママ友が「え!出たの!」「ゴキブリ?」「え!何処!?」と、
斜め上の方向に騒然。。。セコケチは何時の間にか居なくなってた。
町内というか、近所では見かけない人だったから、節分会場を回っているセコだったのかな。
それにしても、「出た」と言えばまっ先に連想されるのはゴキブリなのか、やっぱり。
「うっっわ!!!出た!!!!!」
と、言ったら、セコケチは大声でびっくりしたのか、動きが止まった。
ついでに、私の近くに居た近所の主婦やママ友が「え!出たの!」「ゴキブリ?」「え!何処!?」と、
斜め上の方向に騒然。。。セコケチは何時の間にか居なくなってた。
町内というか、近所では見かけない人だったから、節分会場を回っているセコだったのかな。
それにしても、「出た」と言えばまっ先に連想されるのはゴキブリなのか、やっぱり。
482: 名無しの心子知らず 2010/02/04(木) 14:33:21 ID:gVaccJPX
>>481
どっちも似たようなものですにょー
どっちも似たようなものですにょー
483: 名無しの心子知らず 2010/02/04(木) 14:37:35 ID:sz5sJkI3
えー?Gもセコも「1匹見たら30匹」なのー?
それはかなり嫌だw
それはかなり嫌だw
484: 名無しの心子知らず 2010/02/04(木) 14:41:45 ID:cc3QwMIt
ゴキブリの前にますだおかだが浮かんでしまった…
485: 名無しの心子知らず 2010/02/04(木) 15:00:35 ID:ydlYdYfj
>「うっっわ!!!出た!!!!!」
これなら私も言えるな
「なんで?」攻撃とあわせ技で撃退する
これなら私も言えるな
「なんで?」攻撃とあわせ技で撃退する
488: 名無しの心子知らず 2010/02/04(木) 15:33:33 ID:bZ1fR1be
>「うっっわ!!!出た!!!!!」
ますだおかだの人(閉店ガラガラ~の人)で再生された。
ますだおかだの人(閉店ガラガラ~の人)で再生された。
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、