366: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 00:20:10 ID:w/p+hBh/
とりあえず書いてみる。あまりにスレチだったらごめん。
セコママは犯罪ギリギリじゃない?なくらいの本人曰く賢い節約術が大好き。
そしてそれを布教してくる。たぶん親切のつもりではあると思う。
セコママは犯罪ギリギリじゃない?なくらいの本人曰く賢い節約術が大好き。
そしてそれを布教してくる。たぶん親切のつもりではあると思う。
人から奪おうとか貰ってアゲルはないけれど、あそこの店長は強く出たら絶対
折れるから大声で「マケてー!!」って言えば一発よ!とか、買って2日で
壊れた(壊した)オモチャ会社にクレーム入れて担当の若い女の人じゃ相手に
ならないから上の人呼んで怒ってるフリしたら新品と交換できた!私さんも◎◎
壊したって言ってなかった?電話してあげる!とか、子供いない平日のお昼なんて
試食で充分じゃない?あそこの店はバイトがゆるいから食べ放題☆とかの、絶対
やりたくないセコケチ術を「なんでやらないの?教えてあげるから!一緒に行こう」
と強引に誘ってきたりする。
セコ子が持っている布物や夏服は基本セコママの手作り。
そこまではいいが、やはり親切心で何かあると友達にも作ってくれたりする。もちろん
お礼も目当て。
この春入園するうちの末っ子におけいこバッグとシューズ袋とお弁当袋を縫ってくれた
けど、古いハギレと時代遅れのキャラ物布で、大雑把な性格がにじみ出ている雑な縫製。
頂いたものに文句をつけるのは良くないから「ありがとう」と言ってお礼を渡したあと
洗濯に耐えられそうにない部分を補強したり可愛いアップリケやレースで誤魔化したり。
明らかに普通に買った方が安く済んでいいものが長く使える。
せめて布を自分で選んで買うと言っても「それじゃ節約にならないでしょ?安くすませ
させてあげたいの!大丈夫、うちにある布で塗ってあげる」だし。
基本的にいい人なんだけど、お金を節約する>>>>>恥、という性格なので一緒に
いてかなりつらい。
特に被害にあっているわけでもないからFOだの縁切りだのせずにうまく付き合う方法は
ないものだろうか。
壊れた(壊した)オモチャ会社にクレーム入れて担当の若い女の人じゃ相手に
ならないから上の人呼んで怒ってるフリしたら新品と交換できた!私さんも◎◎
壊したって言ってなかった?電話してあげる!とか、子供いない平日のお昼なんて
試食で充分じゃない?あそこの店はバイトがゆるいから食べ放題☆とかの、絶対
やりたくないセコケチ術を「なんでやらないの?教えてあげるから!一緒に行こう」
と強引に誘ってきたりする。
セコ子が持っている布物や夏服は基本セコママの手作り。
そこまではいいが、やはり親切心で何かあると友達にも作ってくれたりする。もちろん
お礼も目当て。
この春入園するうちの末っ子におけいこバッグとシューズ袋とお弁当袋を縫ってくれた
けど、古いハギレと時代遅れのキャラ物布で、大雑把な性格がにじみ出ている雑な縫製。
頂いたものに文句をつけるのは良くないから「ありがとう」と言ってお礼を渡したあと
洗濯に耐えられそうにない部分を補強したり可愛いアップリケやレースで誤魔化したり。
明らかに普通に買った方が安く済んでいいものが長く使える。
せめて布を自分で選んで買うと言っても「それじゃ節約にならないでしょ?安くすませ
させてあげたいの!大丈夫、うちにある布で塗ってあげる」だし。
基本的にいい人なんだけど、お金を節約する>>>>>恥、という性格なので一緒に
いてかなりつらい。
特に被害にあっているわけでもないからFOだの縁切りだのせずにうまく付き合う方法は
ないものだろうか。
368: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 00:24:38 ID:Kdh/3to7
子供いない平日のお昼なんて試食で充分じゃない?あそこの店はバイトがゆるいから食べ放題☆
十分なるセコケチ
十分なるセコケチ
369: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 00:25:05 ID:BRLOYH12
正当派だな。全然スレチじゃないよ。
ありがとう、でもいりません。を毎日言うしか無いんじゃない。
節約以外の価値観に重きを置いている人だと認められるまで。
ありがとう、でもいりません。を毎日言うしか無いんじゃない。
節約以外の価値観に重きを置いている人だと認められるまで。
370: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 00:37:05 ID:w/p+hBh/
良かった、ありがとう。
前半部分は毎回断れてるんだけど、作ってくるのは勝手に持ってくるからつき返す
訳にもいかなくて。今回のバッグ類は「もう買った後なんだよ、でもこれも使わせて
もらうね」とか言えば良かった!嘘でも!
頭弱なもんで咄嗟にうまいこと言えなくて後で凹む。
制服はお下がりだからバッグは可愛いの買ってあげようと思ってただけに鬱。
末っ子本人はピンクであることとアップリケが気に入ったようなので、まあ良かった
かな…。
前半部分は毎回断れてるんだけど、作ってくるのは勝手に持ってくるからつき返す
訳にもいかなくて。今回のバッグ類は「もう買った後なんだよ、でもこれも使わせて
もらうね」とか言えば良かった!嘘でも!
頭弱なもんで咄嗟にうまいこと言えなくて後で凹む。
制服はお下がりだからバッグは可愛いの買ってあげようと思ってただけに鬱。
末っ子本人はピンクであることとアップリケが気に入ったようなので、まあ良かった
かな…。
371: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 00:37:47 ID:2BryzSWW
>>366
そういう人ってあげるのが趣味みたいな人もいるからね…
もらった物作り替えたりしてもムッとしたり、文句言わないの?
大ざっぱだからあげちゃえば(そしてお礼をもらえれば)後はどうでもいいのかな
手作り品は「子どもが最近好みも出てきてうるさいんだ」と言って持ってきても
受け取らないようにすれば
あと、「お願いするときはこっちから頼むわ、無駄にしたら悪いし
(勝手に作って持ってくんな)」と釘を刺し続けるとか、かなぁ
もしお礼目当てなら次からはこっちも家にあるもので手作りした物を
お礼にしたらどうだろうw
アイスの棒を集めて空き缶の周りに貼って、「植木鉢ケース(はぁと」とか
(昔雑誌の節約術に載ってた…w)
そういう人ってあげるのが趣味みたいな人もいるからね…
もらった物作り替えたりしてもムッとしたり、文句言わないの?
大ざっぱだからあげちゃえば(そしてお礼をもらえれば)後はどうでもいいのかな
手作り品は「子どもが最近好みも出てきてうるさいんだ」と言って持ってきても
受け取らないようにすれば
あと、「お願いするときはこっちから頼むわ、無駄にしたら悪いし
(勝手に作って持ってくんな)」と釘を刺し続けるとか、かなぁ
もしお礼目当てなら次からはこっちも家にあるもので手作りした物を
お礼にしたらどうだろうw
アイスの棒を集めて空き缶の周りに貼って、「植木鉢ケース(はぁと」とか
(昔雑誌の節約術に載ってた…w)
372: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 00:48:28 ID:w/p+hBh/
>>371さん
作り変えたのは「あ、レースつけたんだ~」くらいは言われますが、特に怒ってる
感じではないかな?
「そんな高いのつけたら、節約にならないよ」という忠告はうけた事があるけど、
その時のレースが百均だったから「ならいいけど」でした。
お弁当袋には紐がついてなくて、「うちに紐なかった。◎◎っていう店が安いから!
そこのワゴンコーナーに30円くらいであるから!」と言われて行ってみたけどかなり…
な商品だったので普通の手芸店に行って普通の紐買ってきたのはナイショにしてる。
末っ子が今ピンクなら何でもいい期で、勝手に作っては私じゃなく末っ子に向かって
「これどう?気に入った?」とやられるので受け取らざるを得ない状況です。
これからもクギを刺しつづけます。がんばります。
お礼はきちんとしないと、性格的に逆につらいので植木鉢ケースはムリそうです。
すみません。
作り変えたのは「あ、レースつけたんだ~」くらいは言われますが、特に怒ってる
感じではないかな?
「そんな高いのつけたら、節約にならないよ」という忠告はうけた事があるけど、
その時のレースが百均だったから「ならいいけど」でした。
お弁当袋には紐がついてなくて、「うちに紐なかった。◎◎っていう店が安いから!
そこのワゴンコーナーに30円くらいであるから!」と言われて行ってみたけどかなり…
な商品だったので普通の手芸店に行って普通の紐買ってきたのはナイショにしてる。
末っ子が今ピンクなら何でもいい期で、勝手に作っては私じゃなく末っ子に向かって
「これどう?気に入った?」とやられるので受け取らざるを得ない状況です。
これからもクギを刺しつづけます。がんばります。
お礼はきちんとしないと、性格的に逆につらいので植木鉢ケースはムリそうです。
すみません。
373: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 01:09:22 ID:+X9dI2Ye
それ、完全にタゲられているね
374: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 01:15:06 ID:XTM4FUJ4
一緒にいて辛いならFO気味にした方が
気分的にも楽だと思うんだが。
気分的にも楽だと思うんだが。
375: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 01:22:02 ID:l/mS6r0k
お礼は前回もらったものをそのままお返ししたらいいんじゃないかしら。
相手も気がつけばもう、くれなくなるよ。
相手も気がつけばもう、くれなくなるよ。
376: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 01:26:56 ID:2BryzSWW
>>372
あ、もちろん植木鉢ケースをあげろって言うんじゃなくw
自分も何か人からしてもらったら、ちゃんとお礼をしないと居心地が悪いタチだから
気持ちはわかるんだ
ただ、お礼をせしめようってセコケチに対して「自分にくれても(タゲっても)
もらった物以上のお返しはしないわよ」という意思表示が出来たら
勝ちかなと思ったのです>植木鉢ケース
あ、もちろん植木鉢ケースをあげろって言うんじゃなくw
自分も何か人からしてもらったら、ちゃんとお礼をしないと居心地が悪いタチだから
気持ちはわかるんだ
ただ、お礼をせしめようってセコケチに対して「自分にくれても(タゲっても)
もらった物以上のお返しはしないわよ」という意思表示が出来たら
勝ちかなと思ったのです>植木鉢ケース
377: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 01:52:11 ID:s0zJ5Ftu
うん、タゲられてるね
>あそこの店長は強く出たら絶対 折れるから大声で「マケてー!!」って言えば一発よ!
ってな風に、相手見てタゲってるんでしょ?
>お礼はきちんとしないと、性格的に逆につらいので というのを読まれてると思う
「366は押し付けちゃえば絶対に断れないから大丈夫!喜んでるか迷惑と思ってるかなんて関係ないわよw」
と確実にロックオンされてますがな。「不用品(古いハギレ他)を始末できる上に、いい物(366からの御礼)ゲットできる!
ウマーアタクシ賢い!さあ、これからもゴミ押し付けてじゃんじゃんいい物毟り取るぞ!」と思ってるとゲスパー
>あそこの店長は強く出たら絶対 折れるから大声で「マケてー!!」って言えば一発よ!
ってな風に、相手見てタゲってるんでしょ?
>お礼はきちんとしないと、性格的に逆につらいので というのを読まれてると思う
「366は押し付けちゃえば絶対に断れないから大丈夫!喜んでるか迷惑と思ってるかなんて関係ないわよw」
と確実にロックオンされてますがな。「不用品(古いハギレ他)を始末できる上に、いい物(366からの御礼)ゲットできる!
ウマーアタクシ賢い!さあ、これからもゴミ押し付けてじゃんじゃんいい物毟り取るぞ!」と思ってるとゲスパー
378: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 02:25:34 ID:W9BvTK+K
お礼は末っ子ちゃんが描いたセコママの似顔絵とかどう?
379: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 02:31:28 ID:UVarOYId
>>378
おまい頭いいな!それだよ、ID:w/p+hBh/さん
レス見てても基本いい人だから、つけこまれてしまってるのが伺える。
そのセコは貴女と違って実はそんなにいい人じゃない予感。
おまい頭いいな!それだよ、ID:w/p+hBh/さん
レス見てても基本いい人だから、つけこまれてしまってるのが伺える。
そのセコは貴女と違って実はそんなにいい人じゃない予感。
380: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 02:40:28 ID:+X9dI2Ye
でもそのセコママ、末っ子ちゃんに直接「こんな物、要らない!」と言って傷つけそうだよ
つことで、366さん手作りのイヤゲモノがいいと思う
つことで、366さん手作りのイヤゲモノがいいと思う
381: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 04:04:20 ID:W2aWSp8k
パン屋さんで買ったパンの袋の口を結んでる(中に細い針金入りの)やつとか、
サランラップの芯とか(何かに使いまわす術を知ってそうだし)
微妙なサイズ、デザインの瓶とかじゃダメだろうか>お礼
サランラップの芯とか(何かに使いまわす術を知ってそうだし)
微妙なサイズ、デザインの瓶とかじゃダメだろうか>お礼
382: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 04:44:56 ID:Q5Ka/oLO
ただのゴミじゃんwwいいね
383: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 05:35:02 ID:I0cQ8VG4
餌付け乙。
なんで気にいらないものを受け取ってわざわざ使うのか理解に苦しむ。
レースは百均だから大丈夫だったとか
紐を手芸店で買ったのは内緒とか、
なんでほんなにビクビクしてんだろ。
言い返せないとかの問題じゃないし、犯罪すれすれの人を許容してゴミみたいなイタタな手芸品を
ありがたく子供に使わせてる時点で同類。
子供がかわいそう。
「うわ、これ無理ー」でいいじゃん。
御礼しないと無理な性分なら、
無理矢理渡されてもポストに現品と百均で買った雑貨でも御礼添えて返せば?
受け取る人がいるから作るんだし、
あなたがそのまま返せば他の人に無理矢理渡すか
作らなくなるでしょ。
そんなくず手芸品使ってたらたぶん、
周囲からすっごい仲良し同士にしか見えん。
なんで気にいらないものを受け取ってわざわざ使うのか理解に苦しむ。
レースは百均だから大丈夫だったとか
紐を手芸店で買ったのは内緒とか、
なんでほんなにビクビクしてんだろ。
言い返せないとかの問題じゃないし、犯罪すれすれの人を許容してゴミみたいなイタタな手芸品を
ありがたく子供に使わせてる時点で同類。
子供がかわいそう。
「うわ、これ無理ー」でいいじゃん。
御礼しないと無理な性分なら、
無理矢理渡されてもポストに現品と百均で買った雑貨でも御礼添えて返せば?
受け取る人がいるから作るんだし、
あなたがそのまま返せば他の人に無理矢理渡すか
作らなくなるでしょ。
そんなくず手芸品使ってたらたぶん、
周囲からすっごい仲良し同士にしか見えん。
384: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 06:43:28 ID:iyOd+21Z
>>383
少し強く言い過ぎだと思うが、半分同意する。
少し強く言い過ぎだと思うが、半分同意する。
386: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 08:55:56 ID:BwQJa0Ff
子供が貰ってしまうなら子供にお礼を用意させると良いよ。
お礼のお絵かきとか、トイレットペーパーの芯で作った工作とかw
「子供が直におれいしたいって~ハアト」な感じで
お礼のお絵かきとか、トイレットペーパーの芯で作った工作とかw
「子供が直におれいしたいって~ハアト」な感じで
387: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 09:01:32 ID:dY0SKB73
>>383
>末っ子が今ピンクなら何でもいい期で、勝手に作っては私じゃなく末っ子に向かって
>「これどう?気に入った?」とやられるので受け取らざるを得ない状況です。
子供がいない所でなら>>383のように出来るかも知れないけど
好きな色ってだけで良し悪しを判断しちゃう子供に「気に入った」と言わせられちゃうから
断れないんじゃないのか?
大人からみれば「うわ~」って物でも、子供からすればよく見えちゃう、まさに「子供だまし」
後半は同意
とりあえずお礼は
プラマイゼロ?むしろマ~イ
と相手に思わせるようにした方が良い
>末っ子が今ピンクなら何でもいい期で、勝手に作っては私じゃなく末っ子に向かって
>「これどう?気に入った?」とやられるので受け取らざるを得ない状況です。
子供がいない所でなら>>383のように出来るかも知れないけど
好きな色ってだけで良し悪しを判断しちゃう子供に「気に入った」と言わせられちゃうから
断れないんじゃないのか?
大人からみれば「うわ~」って物でも、子供からすればよく見えちゃう、まさに「子供だまし」
後半は同意
とりあえずお礼は
プラマイゼロ?むしろマ~イ
と相手に思わせるようにした方が良い
388: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 09:07:20 ID:/rHgTqJl
子供に前もって、「ママが作るからね!」って楽しみにさせておけばよかったのに。
自分も似たような経験があるけど、普段、手作りは私がしてるから、
娘が「ママが作るから、いらない。ねっ?」って、撃退してくれた事があったわ。
相手のママは固まった後、なんだかんだと言ってたけど、「私も楽しみなのよ♪」と言ったら、
引き下がってくれたけどね…。
日ごろから、「ママの愛情物が一番」を叩きこませると子供が味方してくれるかも。
自分も似たような経験があるけど、普段、手作りは私がしてるから、
娘が「ママが作るから、いらない。ねっ?」って、撃退してくれた事があったわ。
相手のママは固まった後、なんだかんだと言ってたけど、「私も楽しみなのよ♪」と言ったら、
引き下がってくれたけどね…。
日ごろから、「ママの愛情物が一番」を叩きこませると子供が味方してくれるかも。
389: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 09:10:40 ID:CKycwnj1
それこそ、プライスレス
390: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 09:42:00 ID:3tLjLceC
セコママに嫌われないこと>>>自分の子に手作り品持たせること
なんだったら、今までどおりガマンすれば?
子供がママ手作りの物使ってくれる時期なんてわずかの間だよ。
その貴重な時間をセコ作のボロなんか持たせていいの?
もっと強くなろうよ。
なんだったら、今までどおりガマンすれば?
子供がママ手作りの物使ってくれる時期なんてわずかの間だよ。
その貴重な時間をセコ作のボロなんか持たせていいの?
もっと強くなろうよ。
391: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 09:51:12 ID:HvYVlTMg
自分でちゃんと作っといて
貰ったすぐ壊れそうなものはそのまま使用→すぐに壊す(故意も可w
で、自分の作ったものを使いだす。
貰ったすぐ壊れそうなものはそのまま使用→すぐに壊す(故意も可w
で、自分の作ったものを使いだす。
393: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 10:47:31 ID:I0cQ8VG4
>>391
自分で壊さなくても、壊れたことにしてセコに
「なんなのあのカバン!すぐ取っ手が壊れて
中の物が壊れたじゃない!
弁償してよねフジコ!」
とかやったら、もうタゲられないんじゃねw
この人には無理そうだけど。
自分で壊さなくても、壊れたことにしてセコに
「なんなのあのカバン!すぐ取っ手が壊れて
中の物が壊れたじゃない!
弁償してよねフジコ!」
とかやったら、もうタゲられないんじゃねw
この人には無理そうだけど。
394: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:20:40 ID:M3m5gSfA
何に使われていた布なのか、どう保存されていた布なのか分からないも物なんてイラネー
クサそうだし。
クサそうだし。
395: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:21:40 ID:/2zLQ7OF
なんだかんだ用事作って接触しないのが結局は一番だよね。
挨拶以上の会話はしない、とかさ。
挨拶以上の会話はしない、とかさ。
396: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:40:26 ID:yCRfC1h7
同じようなケチママからのボロ手作り貧を
(もちろんお返しめあてだが気の弱いママからはお金を請求)
「これあげル~☆」と言われたので
「これいらない~☆」と返し受け取らなかったら
他のママ達も真似してw
押し付けビジネス?がうまくいかなくなったケチママは
保護者のママ達からのいじめだ!と園長に凸して
事情を理解した園長から逆に〆られ
園だよりにその手の事に注意しようと書かれていたw
(もちろんお返しめあてだが気の弱いママからはお金を請求)
「これあげル~☆」と言われたので
「これいらない~☆」と返し受け取らなかったら
他のママ達も真似してw
押し付けビジネス?がうまくいかなくなったケチママは
保護者のママ達からのいじめだ!と園長に凸して
事情を理解した園長から逆に〆られ
園だよりにその手の事に注意しようと書かれていたw
397: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:48:11 ID:MOMDt8Pa
これは本人が断るよりも、子供にいらないって言わせるほうが楽なんじゃないかなあ。
上でいろんな人が言ってるように、自分でもっとかわいいピンクなのを作ってあげて、
セコママからもらうとママの手作り使えないと思わせればいいと思う。
本人が断って子供に押し付けようとしても、子供が拒否すればそれ以上押し付けようが無いし。
上でいろんな人が言ってるように、自分でもっとかわいいピンクなのを作ってあげて、
セコママからもらうとママの手作り使えないと思わせればいいと思う。
本人が断って子供に押し付けようとしても、子供が拒否すればそれ以上押し付けようが無いし。
398: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:54:07 ID:vp1cnzqc
>>397 子供が拒否したぐらいじゃあきらめないんじゃないか。
人からもらった物を断るなんてどういう躾をしてるんだふじこ。
贅沢を身につけさせたら子供のためにならない、
リサイクルの気持ちを持たせるのも大事だふじこ。
人からもらった物を断るなんてどういう躾をしてるんだふじこ。
贅沢を身につけさせたら子供のためにならない、
リサイクルの気持ちを持たせるのも大事だふじこ。
399: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:54:49 ID:oi3NHXhU
>>396
>ボロ手作り貧を
有る意味合ってると…。
>ボロ手作り貧を
有る意味合ってると…。
400: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 11:55:15 ID:rWAP5LhM
>>397
子供が変に標的にされたら危ないから
やはり親がしっかりお断りしたほうがいいと思うよ
逆恨みでなにするか分からない人がいるご時世だし
子供が変に標的にされたら危ないから
やはり親がしっかりお断りしたほうがいいと思うよ
逆恨みでなにするか分からない人がいるご時世だし
401: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 12:03:05 ID:/rHgTqJl
>>398
じゃあ、折角の節約術伝授に申し訳ないから、「お返し無しで良いよね~ミャハ」と言ってみたら、
お返し貰えない事であきらめるかも。
でも、躾云々言われるなら、言われたって良いじゃない。
「約束してたし、母親が作ったものが嬉しいのは当たり前じゃない。」って、返せば良いと思う。
そんな事を周辺ママに根回しされても、その他大勢は「子供の気持ちを優先」する母親の方が多いだろうに。
次に嫌なもの押しつけられるターゲットになりたくないと思ったら、自分なら全力で反論してやるけどな。
じゃあ、折角の節約術伝授に申し訳ないから、「お返し無しで良いよね~ミャハ」と言ってみたら、
お返し貰えない事であきらめるかも。
でも、躾云々言われるなら、言われたって良いじゃない。
「約束してたし、母親が作ったものが嬉しいのは当たり前じゃない。」って、返せば良いと思う。
そんな事を周辺ママに根回しされても、その他大勢は「子供の気持ちを優先」する母親の方が多いだろうに。
次に嫌なもの押しつけられるターゲットになりたくないと思ったら、自分なら全力で反論してやるけどな。
403: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:11:13 ID:w/p+hBh/
昨夜の>>362です。
色々なアドバイスや、手厳しい意見もありがとう。
なんだかどんどんセコママが極悪人のようになってますが、セコケチな時以外は
普通に優しくて子供好きないい友達なんですよw
セコママに嫌われたくなくて子供を犠牲にしてガマンしている、というのだけは
激しく訂正させてください~!今回のバッグが気に入らないのは私で、末っ子自身
は気にいってるし。上の子たちは手作り品を嫌がるので断れてますしね。
あと、私が作ることに興味をもてないのでうちにはミシンもないですw
つい昨日の出来事だったのでバッグのことばかり強調して書いてしまったのが悪かった
ですね。
聞いてる方が恥ずかしいセコケチ術の伝授さえなければいいのに~といったところです。
色々なアドバイスや、手厳しい意見もありがとう。
なんだかどんどんセコママが極悪人のようになってますが、セコケチな時以外は
普通に優しくて子供好きないい友達なんですよw
セコママに嫌われたくなくて子供を犠牲にしてガマンしている、というのだけは
激しく訂正させてください~!今回のバッグが気に入らないのは私で、末っ子自身
は気にいってるし。上の子たちは手作り品を嫌がるので断れてますしね。
あと、私が作ることに興味をもてないのでうちにはミシンもないですw
つい昨日の出来事だったのでバッグのことばかり強調して書いてしまったのが悪かった
ですね。
聞いてる方が恥ずかしいセコケチ術の伝授さえなければいいのに~といったところです。
404: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:15:53 ID:/FQ2O+Jo
それは
「パチンコさえしなければ良い人なのに」
「浮気さえしなきゃ良い人なのに」
という程、自分にとってはあり得ない話だ。
お礼をあげなくても、作り続けてくれるなら、良い人と認めるけどね。
「パチンコさえしなければ良い人なのに」
「浮気さえしなきゃ良い人なのに」
という程、自分にとってはあり得ない話だ。
お礼をあげなくても、作り続けてくれるなら、良い人と認めるけどね。
405: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:28:23 ID:w/p+hBh/
>>404さん
マジですか!
私にとっては「旦那いい人だけど、禁煙すればいいのに~」くらいでした。
タバコくらいで離婚汁!とかなりませんよね。
だからセコママにもひどいお礼してやれ~とか全力で反論とかがピンと来なかった。
お礼はそこまで良いものでもないですよ。
マジですか!
私にとっては「旦那いい人だけど、禁煙すればいいのに~」くらいでした。
タバコくらいで離婚汁!とかなりませんよね。
だからセコママにもひどいお礼してやれ~とか全力で反論とかがピンと来なかった。
お礼はそこまで良いものでもないですよ。
406: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:39:12 ID:Z2p/yHSl
何このウザいテンション
そんなに「いい友だち」なら、その言動をこんなスレで詳細に披露する自分のことを
恥ずかしく思わないのかね
そんなに「いい友だち」なら、その言動をこんなスレで詳細に披露する自分のことを
恥ずかしく思わないのかね
407: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:39:49 ID:zUnCkwAS
じゃあここに書くほどのことでもなかったのかもしれないね。
408: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:43:04 ID:UhNWiVSr
そのレベルのセコケチと仲良くしてたら
周りからどんな目で見られるかわからんわw
周りからどんな目で見られるかわからんわw
409: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:46:31 ID:aIpv4/JR
>>405
そう思うのならずっと仲良くしていれば良いし、
こんな身バレするかもしれないところで愚痴る貴女がおかしいよ。
どう言ってもらいたくてここに書きこんだのか疑問を抱く。
そう思うのならずっと仲良くしていれば良いし、
こんな身バレするかもしれないところで愚痴る貴女がおかしいよ。
どう言ってもらいたくてここに書きこんだのか疑問を抱く。
410: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:48:47 ID:/2zLQ7OF
>>405
あなたが頭弱なのは良くわかったから、もう二度と書き込まないほうが幸せだよ。
今後もセコさんと末長ーく離れられない距離でお付き合いくだされ。
あなたが頭弱なのは良くわかったから、もう二度と書き込まないほうが幸せだよ。
今後もセコさんと末長ーく離れられない距離でお付き合いくだされ。
411: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 13:52:25 ID:/rHgTqJl
なぁーんだ。
結局、自分が良い人ぶってるだけにしか読めんわw。
>>410同意。
結局、自分が良い人ぶってるだけにしか読めんわw。
>>410同意。
413: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 14:24:18 ID:lhO1EgK5
>>うまく付き合える方法
同レベルに落ちることw
心配しなくても、一緒にいればすでに周りは同レベルだと思ってるよw
同レベルに落ちることw
心配しなくても、一緒にいればすでに周りは同レベルだと思ってるよw
414: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 14:46:57 ID:/FQ2O+Jo
ま、価値観がこれで狂って他の人があなたから離れていかないようにね
415: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 14:55:18 ID:JiCBi5mo
結果的にスレチだったね。
そんなに困ってないし仲良くしてるし~っていうゆるーい感じなら、
ここだと浮くと思う。
そんなに困ってないし仲良くしてるし~っていうゆるーい感じなら、
ここだと浮くと思う。
416: 名無しの心子知らず 2010/02/02(火) 14:55:53 ID:w/p+hBh/
わーごめん、やっぱスレチだったね。
色々ありがとう。吐き出しスレも覗いてみます。失礼しましたー。
色々ありがとう。吐き出しスレも覗いてみます。失礼しましたー。
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、