20: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 13:46:19.63 ID:L3fOsMwg
某ベーカリーレストランで、食事をしているときの話。
自分の正面のテーブルが大家族だった。
だから食べ放題のパンもお皿に山盛りになっていて、
すごいなぁ、程度に見ていた。まあ、見たくなくても視界に
はいる場所だったんだけど。
で、自分の皿に目をやってまた前を見た時、そのパンの山が消えていた。
食べるのはや、とその時は思ったんだけど、それが何度も続くんだ。
すっごい食べるんだな、とか思っていたけど、なんてことはない。
祖母らしき人が紙ナプキン広げて鞄にささっとパンを入れていた。
結構いい鞄に見えたし、ほんと上品そうなおばあちゃんだったのに。
孫らしい子も隣の席でそれを見ていた。なんというか唖然としてしまった。
店員さんが歌唄ってたから、誰かの誕生日だったんだと思うんだけど、
ああいうときって、ほんと、声も出ないもんだね。
店員さんが歌唄ってたから、誰かの誕生日だったんだと思うんだけど、
ああいうときって、ほんと、声も出ないもんだね。
21: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 14:01:55.33 ID:h87wDWSM
>>11
3歳とか連れて行くなよ
3歳とか連れて行くなよ
25: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 14:47:43.11 ID:8kW+DTQX
>>20
自分の誕生日にそれされたらヤダな…
近所のサン◯クで…。
自分の誕生日にそれされたらヤダな…
近所のサン◯クで…。
34: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 19:20:47.96 ID:Xkzxdshx
>>21
>ある観光地の高級ランクに入るホテルに宿泊したときの朝食バイキング
とあるから、ホテル側だって子どもはウエルカムなんだと思われ。
TDRのシェフミッキーもバイキング(ブッフェ)だけど、子ども用料理の
コーナーとかあったりするし。
>ある観光地の高級ランクに入るホテルに宿泊したときの朝食バイキング
とあるから、ホテル側だって子どもはウエルカムなんだと思われ。
TDRのシェフミッキーもバイキング(ブッフェ)だけど、子ども用料理の
コーナーとかあったりするし。
35: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 19:21:26.12 ID:75j8xc2+
バイキングに行くとついご飯を3杯くらい食べてしまって
おかずをあんまり食べれないから困ります。
ホテルの朝食バイキングでも温泉卵とウインナと焼き魚、海苔、塩辛とかを選んじゃうんだよな~
おかずをあんまり食べれないから困ります。
ホテルの朝食バイキングでも温泉卵とウインナと焼き魚、海苔、塩辛とかを選んじゃうんだよな~
37: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 19:29:58.10 ID:FDiosfWl
>>35
ホテルの朝食バイキングはたくさん食べるぞ!のためのバイキングではないと思うから
好きなものを適当な量だけ食べればいいと思ってるよ
ホテルの朝食バイキングはたくさん食べるぞ!のためのバイキングではないと思うから
好きなものを適当な量だけ食べればいいと思ってるよ
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、