969: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 21:03:03 ID:W1SWynjf
埋めがてら小ネタ投下
うちの妹のバイト先のコンビニにくるセコママは
おでんの大根2個とかしか買わないのに
容器は大きいの2個にわけて、汁はギリギリまでいれて、味噌は10個つけて!
と注文するらしい。
店員が 流石にそれは…と断ろうとすると
うちの子はおでん汁のオジヤに味噌かけたのが好きなんだから文句言うな!
店員の教育がなってない!責任者を呼べ!本部に苦情言ってやる!
等と怒鳴り散らすらしい。
うちの妹のバイト先のコンビニにくるセコママは
おでんの大根2個とかしか買わないのに
容器は大きいの2個にわけて、汁はギリギリまでいれて、味噌は10個つけて!
と注文するらしい。
店員が 流石にそれは…と断ろうとすると
うちの子はおでん汁のオジヤに味噌かけたのが好きなんだから文句言うな!
店員の教育がなってない!責任者を呼べ!本部に苦情言ってやる!
等と怒鳴り散らすらしい。
他にも色々とアレな行動もあって、
最近ではセコママ専用対応マニュアルなるものができたとかw
因みにそのセコママは週5くらいで来週するらしい。
ヨチヨチ歩きの子供にコンビニおでんの汁かけ飯を週5で食わせるなんて
ある意味虐待だよね…
因みにそのセコママは週5くらいで来週するらしい。
ヨチヨチ歩きの子供にコンビニおでんの汁かけ飯を週5で食わせるなんて
ある意味虐待だよね…
970: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 21:18:43 ID:16m7cwj3
コンビにおでんの汁って添加物と塩分たっぷりだよ。
たまに食べるとおいしいけど汁は飲まない。
幼児が週5でおじやはまずいでしょ。
たまに食べるとおいしいけど汁は飲まない。
幼児が週5でおじやはまずいでしょ。
971: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 21:43:04 ID:SaNZQ3Li
その対応マニュアルとやらはセコには二つ返事で指示に従いましょうってか?
だとしたらその店つぶれるね
DQNに従うしか出来ない店は最終的に利用者がDQNだけになり9割
だとしたらその店つぶれるね
DQNに従うしか出来ない店は最終的に利用者がDQNだけになり9割
972: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 21:43:51 ID:YY21cKQa
コンビニのおでんの汁は相当汚いのに。
虫が浮いていたり、以前小銭が沈んでいるのを見たコトもある。
てか、週5で大根2個買うよりスーパーとかでおでん用ダシ汁買った方が安くないか?
虫が浮いていたり、以前小銭が沈んでいるのを見たコトもある。
てか、週5で大根2個買うよりスーパーとかでおでん用ダシ汁買った方が安くないか?
974: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 21:57:26 ID:xbG6XMea
「いつも買ってあげているんだからケチケチしないで汁分けなさいよ!」
とか言って暴れたキ○ガイなら知っているが、まさか同一人物?
976: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 22:18:52 ID:U+10LwZz
オデンに味噌?
977: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 22:24:20 ID:0Fr8ajAP
オデンは自分で作れば安くてうまいものが作れるんだけどね~
あ 味噌は愛知県で付けます
あ 味噌は愛知県で付けます
978: 名無しの心子知らず 2011/02/16(水) 22:27:43 ID:I9RsB0HP
北海道、東海、四国なんかで味噌をつけるところがあるらしい
うちの近辺は生姜醤油がつくのがあたりまえ@姫路
うちの近辺は生姜醤油がつくのがあたりまえ@姫路
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、