731: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:17:32.20 0
いまだに後悔している話を一つ。
私は高校が県下トップ校だった。友達が旧帝や私立上位大学に受かる中
私だけ滑り止めの中堅私立しか受からなかった。恥ずかしくてね。
親に浪人させてくれって頼み込んだけど、親が「女の子は就職で浪人は不利だから
現役で行けるところに行きなさい。滑り止めだけど受かった大学は中堅だから
そんなに悪くないよ。」と言って許してくれず入学金と学費を支払ってしまった。
しぶしぶ入学したけど高校の友達に会うのが恥ずかしくて、親に黙って受験勉強も
続けた。仮面浪人ってやつ。でも単位もとらないと親にばれるから授業も真面目に
出て受験勉強もしてで文系だったけどほぼ毎日大学の図書館で勉強してました。
親に「サークルはどうしたの?」と聞かられたので真面目でおとなしそうな
サークルに入りました。月に一回ぐらいしか顔を出して無かったのですが
いい子達と先輩ばっかりで仲間に入れてくれ宴会でも話しかけてくれて
居ずらいことも無く授業も結構面白くて、いい先生も多くてこのままこの大学で
いいかなとも思ったのですが、異様に見栄はりだった当時の私は仮面浪人を
つっぱしりました。卒業証明と調査書を貰いに母校を訪ねたときに元担任から
クラスのみんなの進学先を聞いてより一層頑張らなきゃと突っ走りました。
私は高校が県下トップ校だった。友達が旧帝や私立上位大学に受かる中
私だけ滑り止めの中堅私立しか受からなかった。恥ずかしくてね。
親に浪人させてくれって頼み込んだけど、親が「女の子は就職で浪人は不利だから
現役で行けるところに行きなさい。滑り止めだけど受かった大学は中堅だから
そんなに悪くないよ。」と言って許してくれず入学金と学費を支払ってしまった。
しぶしぶ入学したけど高校の友達に会うのが恥ずかしくて、親に黙って受験勉強も
続けた。仮面浪人ってやつ。でも単位もとらないと親にばれるから授業も真面目に
出て受験勉強もしてで文系だったけどほぼ毎日大学の図書館で勉強してました。
親に「サークルはどうしたの?」と聞かられたので真面目でおとなしそうな
サークルに入りました。月に一回ぐらいしか顔を出して無かったのですが
いい子達と先輩ばっかりで仲間に入れてくれ宴会でも話しかけてくれて
居ずらいことも無く授業も結構面白くて、いい先生も多くてこのままこの大学で
いいかなとも思ったのですが、異様に見栄はりだった当時の私は仮面浪人を
つっぱしりました。卒業証明と調査書を貰いに母校を訪ねたときに元担任から
クラスのみんなの進学先を聞いてより一層頑張らなきゃと突っ走りました。
732: 731 2013/01/27(日) 09:17:48.24 0
結果旧帝に受かりました。親には黙っていたことものすごく叱られました。
下宿しないといけないところだったので、元の大学の中退手続きも大慌てて
済まして進学先に向かって入学して、さあ大学生活だ!と盛り上がったのに
サークルに入れば変な女の子たちにはぶにされ連絡網から外され
授業は何年も前から同じ授業しているような授業でまったくおもしろくなく
一人暮らしのアパートの隣は宗教の大学生で朝からお題目がうるさいなど
次から次の嫌なことばっかりでへこみました。
さよならも言わないで中退した私を心配して元の大学の子達からメールが
来て実は仮面浪人だったと白状すると受かったことをお祝いするからと
夏休みに会ってくれお祝いしてくれるぐらい優しい。大学の事聞くと
おもしろい授業もあってその時自分の学歴厨のばからしさをとことん
後悔しました。その後その子たちとは細々とメールしてました。
結局旧帝は卒業しましたが、リーマンショックで思ったところに就職出来ず
親元に帰ってそこそこの企業に就職しました。元も大学の子達は有名企業では
ありませんが、地元で堅い職に就いてます。
下宿しないといけないところだったので、元の大学の中退手続きも大慌てて
済まして進学先に向かって入学して、さあ大学生活だ!と盛り上がったのに
サークルに入れば変な女の子たちにはぶにされ連絡網から外され
授業は何年も前から同じ授業しているような授業でまったくおもしろくなく
一人暮らしのアパートの隣は宗教の大学生で朝からお題目がうるさいなど
次から次の嫌なことばっかりでへこみました。
さよならも言わないで中退した私を心配して元の大学の子達からメールが
来て実は仮面浪人だったと白状すると受かったことをお祝いするからと
夏休みに会ってくれお祝いしてくれるぐらい優しい。大学の事聞くと
おもしろい授業もあってその時自分の学歴厨のばからしさをとことん
後悔しました。その後その子たちとは細々とメールしてました。
結局旧帝は卒業しましたが、リーマンショックで思ったところに就職出来ず
親元に帰ってそこそこの企業に就職しました。元も大学の子達は有名企業では
ありませんが、地元で堅い職に就いてます。
736: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:24:30.49 0
>>732
ええと…なにが修羅場?
高いお金を無駄にされた親が修羅場といえば修羅場ってこと?
自分の実力の結果なのに親に負担をかけて我を通した結果なだけと思います
修羅場ではなく自業自得かな
ええと…なにが修羅場?
高いお金を無駄にされた親が修羅場といえば修羅場ってこと?
自分の実力の結果なのに親に負担をかけて我を通した結果なだけと思います
修羅場ではなく自業自得かな
734: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:18:55.73 0
午前様を知らないなんて…大人じゃないよね?
735: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:20:27.42 0
旦那が仕事で帰りが1~2時になったことに腹を立てて
我儘馬鹿嫁が勢いで離婚届けを出したはいいけど
冷静になったら自分の不利に気づいて惜しくなったってことじゃないの
元嫁もその親も馬鹿だろ
男にとっては離婚して正解だったと思うw
我儘馬鹿嫁が勢いで離婚届けを出したはいいけど
冷静になったら自分の不利に気づいて惜しくなったってことじゃないの
元嫁もその親も馬鹿だろ
男にとっては離婚して正解だったと思うw
737: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:29:00.23 0
私立の一年分の学費と入学金、そして優しい級友、面白い授業。
それ全部自分の浅はかさで捨てちゃったのだから、自業自得だな
それ全部自分の浅はかさで捨てちゃったのだから、自業自得だな
738: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:31:43.75 0
うん。自業自得だね
そういう人生の大事な選択を間違えて後悔することは珍しいことじゃない
後悔を生かす方に考えていくしかないんじゃない?
現在そこそこの企業にいるんだし、それほど失敗じゃないと思うけど
周りの目を気にしすぎで生きづらそうな人だ
そういう人生の大事な選択を間違えて後悔することは珍しいことじゃない
後悔を生かす方に考えていくしかないんじゃない?
現在そこそこの企業にいるんだし、それほど失敗じゃないと思うけど
周りの目を気にしすぎで生きづらそうな人だ
739: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:36:28.23 0
うちも私大に通う子供がいるけど同じことをされたら家は出てけ
好きなところに通いたいなら自分の力でどうにかしろと突き放すかも…
無駄になった1年分の学費に新たに加わる一人暮らしの費用
裕福なら別だけど一般家庭なら負担は相当だったはず
入り直した学校が面白くなかったことは親には死ぬまで黙っていてあげて欲しい
好きなところに通いたいなら自分の力でどうにかしろと突き放すかも…
無駄になった1年分の学費に新たに加わる一人暮らしの費用
裕福なら別だけど一般家庭なら負担は相当だったはず
入り直した学校が面白くなかったことは親には死ぬまで黙っていてあげて欲しい
741: 名無しさん@HOME 2013/01/27(日) 09:41:50.78 0
うちは姉が偏差値40私大しか受からず凄まじい学費で私の学費が無かったので
必死に貯めて自分で自分に学資保険かけて(滑稽でしょう笑ってやって)
大学に進学したから、こういう学費をドブに捨てるバカ学生って理解できない
必死に貯めて自分で自分に学資保険かけて(滑稽でしょう笑ってやって)
大学に進学したから、こういう学費をドブに捨てるバカ学生って理解できない
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £73
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、
そこは誇りを持ったっていいはず