298: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 10:33:04 ID:LXjRELnh
台風18号の本体は通過した地方に住んでます。一応東日本です。
我が家はタワーマンション的な構想マンションです。
台風が来なくても、高層階用のエレベーターが予想通り故障。現在使用できません。
(以前にも大雨の際故障。住人ならば予想できた事態)
私はものぐさなので、台風に備え食料品はもちろん生活消耗品も含めて買い溜めしました。
防災グッズは普段から備蓄済みです。
ここまで前提。
我が家はタワーマンション的な構想マンションです。
台風が来なくても、高層階用のエレベーターが予想通り故障。現在使用できません。
(以前にも大雨の際故障。住人ならば予想できた事態)
私はものぐさなので、台風に備え食料品はもちろん生活消耗品も含めて買い溜めしました。
防災グッズは普段から備蓄済みです。
ここまで前提。
今週前半、雨の中大量の買出しをしていた私をせせら笑っていた二階下のA奥さん。
今朝、一番雨風が強い6時台に電話をしてきた。
「朝のパンがないの!パパが怒っちゃって!お宅、いつもコーヒー挽いているんでしょ?
それも分けて!ポットに入れてお願いね!
××と●●(どちらも高校生のお子さん)の牛乳も足りないからよろしく!!」
知らんがな。
わめくだけわめいて、ガチャ切りされたので寝ぼけたことにして二度寝した。
夫の会社は台風で有給OKだし、子供の学校は危ないので臨時休校。そして私は在宅仕事。
一家そろって朝寝坊前提で昨夜はDVD三昧したんだ。
娘の発案で電話の音を切って留守電にしておいたら、17回もAさんから罵倒メッセージが入っている。
最初の二回までしか聞いてないが、どうも私のせいで旦那さんと息子さんたちから家庭内暴力を受けた、
ということらしい。
知らんがな。
我が家と同じフロアのBさん夫婦は健康のためにエレベーターは使わない主義だ。
しかも今朝の状況の中、いつも通り犬の散歩にも行ったそうだ。
備えを怠ったのだから、自力で解決するべきだと思う。
18階まで上り下りは大変だろうけど、私は自分の家族の分しか用意していないのだ。
「朝のパンがないの!パパが怒っちゃって!お宅、いつもコーヒー挽いているんでしょ?
それも分けて!ポットに入れてお願いね!
××と●●(どちらも高校生のお子さん)の牛乳も足りないからよろしく!!」
知らんがな。
わめくだけわめいて、ガチャ切りされたので寝ぼけたことにして二度寝した。
夫の会社は台風で有給OKだし、子供の学校は危ないので臨時休校。そして私は在宅仕事。
一家そろって朝寝坊前提で昨夜はDVD三昧したんだ。
娘の発案で電話の音を切って留守電にしておいたら、17回もAさんから罵倒メッセージが入っている。
最初の二回までしか聞いてないが、どうも私のせいで旦那さんと息子さんたちから家庭内暴力を受けた、
ということらしい。
知らんがな。
我が家と同じフロアのBさん夫婦は健康のためにエレベーターは使わない主義だ。
しかも今朝の状況の中、いつも通り犬の散歩にも行ったそうだ。
備えを怠ったのだから、自力で解決するべきだと思う。
18階まで上り下りは大変だろうけど、私は自分の家族の分しか用意していないのだ。
300: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 10:40:57 ID:mfzVhlPO
>>298
アリとキリギリスw
アリとキリギリスw
301: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 10:42:32 ID:nRPcEKPn
>>298
せこママも天気予報見てないのかな。悪天候になるのわかってるのに買いだめもしないんだから
自業自得だね。こういうヤツって大災害で避難生活になったら、自治体にホテル並みの
待遇を要求してきそう…。乙でした。
せこママも天気予報見てないのかな。悪天候になるのわかってるのに買いだめもしないんだから
自業自得だね。こういうヤツって大災害で避難生活になったら、自治体にホテル並みの
待遇を要求してきそう…。乙でした。
302: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 10:44:23 ID:6tFK/oNu
Bさん夫婦スゴス!
304: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 10:50:28 ID:s35vqnAR
阪神淡路の震災の時にそういう親子(母と娘)がいた。
小学校で避難生活始めたんだけど、自治体に豪華リゾートホテルかって
聞きたくなるほどの待遇を要求。
教室1つを自分たちだけで占拠。
あげく、避難民が仮設や新しい家に引っ越していって
誰もいなくなっても小学校に居座り、小学生に窓から水をかける、
「授業の声がうるさい」と怒鳴り込む。
震災後半年~1年経っても出て行かず、教室1つを占拠したまま、
窓ガラスや廊下側の窓にバリケード。
娘は普通にその教室から出勤。
夕方になると帰ってくる。
神戸市が「被災者だから助けなくてはいけないが、子供達にとって
あまりに悪影響」と立ち退き裁判を考えてた。
小学校で避難生活始めたんだけど、自治体に豪華リゾートホテルかって
聞きたくなるほどの待遇を要求。
教室1つを自分たちだけで占拠。
あげく、避難民が仮設や新しい家に引っ越していって
誰もいなくなっても小学校に居座り、小学生に窓から水をかける、
「授業の声がうるさい」と怒鳴り込む。
震災後半年~1年経っても出て行かず、教室1つを占拠したまま、
窓ガラスや廊下側の窓にバリケード。
娘は普通にその教室から出勤。
夕方になると帰ってくる。
神戸市が「被災者だから助けなくてはいけないが、子供達にとって
あまりに悪影響」と立ち退き裁判を考えてた。
305: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 10:59:47 ID:82qv+u4z
>>304
それセコケチじゃなくてセコキチ
それセコケチじゃなくてセコキチ
306: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 11:09:10 ID:IC61M49j
あろひろしの漫画で「財政難の学校が空き教室をアパートに貸し出す」ネタがあったけど
マジでそれをやる馬鹿もいるんだ…
(漫画は学校が自発的に貸す。家賃も取るし調理は調理室でやらせる。
門限あるから過ぎると門を閉めて締め出す)
マジでそれをやる馬鹿もいるんだ…
(漫画は学校が自発的に貸す。家賃も取るし調理は調理室でやらせる。
門限あるから過ぎると門を閉めて締め出す)
307: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 11:18:03 ID:CoSEbJzu
近所に戦争が終わって引き上げ者に提供された施設があるんだけど
そこの最後の住民が退去したのが、一昨年だったんだと
そこの最後の住民が退去したのが、一昨年だったんだと
308: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 11:20:50 ID:vHz3Of3v
>>298
乙でした。
でも朝ごはんのパンが無くても
ちょい早めにでて何処かで食べるとか
出来るだろうに。
そんなんで暴力に走る旦那と子供の居る家庭って
暴力が日常茶飯事なのかね?
だったら、パンも冷凍してそうなもんだけどw
乙でした。
でも朝ごはんのパンが無くても
ちょい早めにでて何処かで食べるとか
出来るだろうに。
そんなんで暴力に走る旦那と子供の居る家庭って
暴力が日常茶飯事なのかね?
だったら、パンも冷凍してそうなもんだけどw
310: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 11:29:47 ID:OP849UX4
>>298
朝御飯って前の日に買っておいた物を食べるんじゃないの?
二階下Aの家って朝一でコンビニで調達なの?不経済だけど。
エレベーター一昨日ぐらいから故障してたの?
暴力はフカシだろうけど、ホントだったら気持ち悪過ぎる。
高層マンション住まいの所業じゃないね。低所得者用住宅かバラックでしょ。
朝御飯って前の日に買っておいた物を食べるんじゃないの?
二階下Aの家って朝一でコンビニで調達なの?不経済だけど。
エレベーター一昨日ぐらいから故障してたの?
暴力はフカシだろうけど、ホントだったら気持ち悪過ぎる。
高層マンション住まいの所業じゃないね。低所得者用住宅かバラックでしょ。
311: 名無しの心子知らず 2009/10/08(木) 11:37:21 ID:WEEg/0hF
A家は無理して買ったんでしょ。
1001: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:00:90 ID:MX8O6r2U
1002: 以下、VIPPER貴族がお送りします!
2013/01/01(火) 00:01:90 ID:MOUO6r2U
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
-この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます-
貴族ヘッドライン(・∀・)
この記事にコメントする'`,、('∀`) '`,、
鳩小屋の間違いか
あーなるのかと心配になる