796: 名無しの心子知らず 2011/02/23(水) 16:37:52.56 ID:LNnu+hQM
今日児童館へ行った。お昼を用意して行ったのでお昼時に他の親子数組に混じって
(と言っても知り合いではない。同じ長机を使っただけ)
食べていたら、うちの2歳の娘と同じ位の男の子がやってきて
娘の持っているタッパー(イチゴとバナナが入っている)をよこせと言い出した。
知り合いならともかく、全然知らない子だし、バナナとかでアレルギーがあったら困るし
「ごめんね、この子の物だからあげられないんだ。ママはどこかな?」等と話をした。
すると男の子の母親と思われる人が笑顔で「ごめんなさいね~」と言いながら近づいてきた。
てっきり男の子をなだめて連れて行ってくれるのだと思った(クレクレとごねていたので)。
が、一向に連れて行く様子が無く、その場に母親も座って
「うちの子、イチゴ大好きなんですよぉ」と言い出した。
この記事の続きを読む
(と言っても知り合いではない。同じ長机を使っただけ)
食べていたら、うちの2歳の娘と同じ位の男の子がやってきて
娘の持っているタッパー(イチゴとバナナが入っている)をよこせと言い出した。
知り合いならともかく、全然知らない子だし、バナナとかでアレルギーがあったら困るし
「ごめんね、この子の物だからあげられないんだ。ママはどこかな?」等と話をした。
すると男の子の母親と思われる人が笑顔で「ごめんなさいね~」と言いながら近づいてきた。
てっきり男の子をなだめて連れて行ってくれるのだと思った(クレクレとごねていたので)。
が、一向に連れて行く様子が無く、その場に母親も座って
「うちの子、イチゴ大好きなんですよぉ」と言い出した。